園芸サークルと父の日

🔘昨日は園芸サークルの月2回定例活動日

①ジャガイモの収穫

ジャガイモ掘りでスコップを握るのは3年ぶり。土が軟らかく比較的楽な作業だが、残念ながら全体的に小ぶりな収穫だった。茎葉が全体に細かったことが影響しているのかもしれない。しかし芋の肌はきれいで美味しそうな気がする。

分け前を頂いて早速ベランダに拡げ乾燥を始めた。

畑仕事では汗の出方から夏の到来を身をもって感じる。

ミニトマトの支柱立て

茎が伸びて来たので畝全体に支柱を渡し各々の茎を抱かせる。

ミニトマトが結実し始めた

・キュウリも10cm位の実を付けて来た

キュウリの花

・ゴーヤの花

世話人さんが精魂込めたスイカ、4つの実がすでに大きくなりつつあり大きいのは直径約20cm位。

・畑に植えてあるムギワラキクとポーチュラカ

🔘昨日は父の日、例年の通り娘から夏のシャツが届いた。来月始めの施設の定例句会は兼題が「父の日」に決まっていて悩みながら取り敢えず以下の二句。

 

父の日は父の仕草で鍬を振る

 

娘(こ)の呉れし父の日のシャツ白き雲