今日はいつもの「歩き」をやめて朝涼しい時間にと思いきゅうりの後始末をした。
残った枝、葉を取り払い組み立てネットを撤去、風対策の支柱もきれいにした。
初めてのきゅうりだったが、記録表を見ると2株で累計収穫量は 157本。
毎日の浅漬けやきゅうりの酢の物が出てきたが其だけでは食べきれず近所へお裾分けで好評を博した。
来年は今年の収穫量同等以上と曲がりを減らすことを目指したい。
茄子とピーマンはまだまだ頑張っており現在までの収穫量は
茄子 115本
ピーマン 135個
農作業をすると少しの時間でもまだまだ残暑の酷しさを実感する。
この夏、耕した畑の廻りに「日々草」(にちにちそう)が勝手に咲き始め暑い中名前の通り毎日元気に咲き続けている。
自然の植物は自分の生存適地を見つけ勝手にやって来ていつの間にか住み着く。
全くの余談だが昨日はめったに行かないスーパーマーケットに家内の付き添いで行き、目当ての商業捕鯨で取れた近海の生の鯨肉を買ってきた。今日の夕食は鯨の刺身とビールが待ち遠しい。